都心西麻布で、山の季節が感じられるとは???
こちらのお店は、シェフが自らあきる野にある畑から野菜を収穫!
山に入って花や山菜をとり、それを料理に表現するここでしか食べられない
ミシュラン二つ星☆☆イタリアンのお店です!
Contents
住所
東京都港区西麻布4-4-16 NISHIAZABU4416 B1F
店主と楽しくおしゃべりをしながら季節の料理を楽しめる☆
広尾駅から徒歩8分、一見わかりにくいビルの地下1階、隠れ家のようなお店!
京都のミシュラン2つ星、京料理「草喰なかひがし」の店主の息子さん、
中東俊文さんのお店です☆ お父様の血を受け継ぎつつ、
トスカーナでの修行経験を活かした独創的なお料理をいただけます!!
ハイセンスでオシャレな店内は、オープンキッチンでカウンター席、個室と
女性客や、カップルで賑わっていました☆
季節のコースに合わせてお酒のペアリングができ、ソムリエが料理にぴったりのお酒を
選んでくれます☆ お水のペアリングもあります!
アルコール無しにすると、色々な種類のお茶をだしてくれます。
お料理一品一品を、明るく気さくなオーナーが説明してくれるのですが、
野菜を自分がどこでどうやって取ってきたかなどのスートーリーも話してくれるので、
とても楽しいです!!
個室は6名入れるので、女子会にもおすすめ☆
おしゃべりと美味しい料理を、ゆっくり楽しみながら過ごせます☆
初めてのデートでも店主のお話しで緊張がほぐれるし、
記念日のデートでも、季節のスペシャルな料理が記念になるのでおススメです☆
目の前で仕上げる料理!!プレゼンテーションとサービスが素敵!!
西麻布で旬な野菜とジビエを楽しませてくれるお店、エルバダナカヒガシさん☆
中でも、特に48種類の野菜のミネストローネが美味!!!
目の前で、48種類の野菜をサイフォンで旨味を抽出し、
最高のミネストローネを作ってくれます!!!これが最高に美味しいです!
48種類はなんですか??と聞くと全部答えてくれる素敵なオーナーです☆
メインは旬のお魚やジビエ!!
季節によって、変わるメイン料理!!
その季節の旬のお魚やジビエのお肉がいただけます!
私が来店した時は、熊肉が旬!!という事で初めて熊肉をいただいてきました☆
初めての熊肉のステーキは、どんな味だろう、、、??
とドキドキしましたが、厚みのあるしっかりとした噛み応えで
まったく臭みもなく、噛むたびに旨味があってとっても美味しい!!!
ソムリエの方が選んでくれた赤ワインともピッタリでした☆
季節によって、メインが鰻や鹿肉から選べたり、
シェフが料理開発に、2年を費やした「スッポンづくし」の贅沢コースも!!
器や、盛り方もとても美しく、目にも楽しく美味しいコースです☆
気配りがすばらしい!!最後は思い出の品もお土産に☆
コース料理で使用するお箸を、数種類のカラーから好きなものを選べます☆
私は朱色のお箸を選びました☆ 一番人気だそうです。
友人はブルーを選んでました☆
このお箸が最後にお土産としていだだけます!!
お店のロゴが入った箱に丁寧に入れられ、持ち帰れます☆
私は、今もこの思い出のお箸を家で使っていて
お箸を見るたびにその時のお料理や過ごした時間を思い出して、
また行きたいな~なんて思います☆
女子会やデートでぜひ!エルバダナカヒガシへ!
コースは12000円~と、リーズナブルではないですが
シェフのこだわりと、料理の美味しさ、サービス、お店のオシャレさ&気配り
が最高なので季節の変わり目に必ず行きたいな☆と思えるお店でした!
お手洗いもアメニティが充実してとってもきれいでした!
最後、明るく気さくなシェフが入り口外までお見送りしてくれます☆
笑顔に癒されました(*´∀`)
ぜひ一度お試しを☆
コメント